新築にナフコのカーテンを施主支給して費用を30万円以下に抑えました

家づくり

我が家はナフコTWO-ONE STYLE(以下ナフコ)でカーテンを施主支給しました。
理由はもちろん家づくり費用をできるだけ安くするため。

ハウスメーカーに任せると仲介手数料がかかり、その分費用が増しますからね~。
手間はかかりましたが、がんばりました!
ついでに、新居引っ越し後に必要と分かったカーテンも別途設置しております。

今回は採寸方法、カーテンにかかった費用、カーテンの写真など詳細を書きます~。

スポンサーリンク

新築のカーテンをナフコに決めた理由

最初に訪れたニトリがダメダメだったので、ナフコ以外選択肢がありませんでした。(ニトリがダメだった理由はこちら

なぜ選択肢がなかったのかというと、田舎だからナフコ以外カーテンを大々的に売り出している店がない(笑
採寸してくれる店がないってことですね。

実際居住地近くにそんな店があるのかもしれませんが、私がナフコ以外知りません(/・ω・)/

もちろんニトリと違って店員さんも知識があり、ちゃんと接客対応ができてたのもあります。

カーテンの設置個所

我が家の場合、カーテンを付けた窓が全部で12箇所あり、設置個所に番号を付け赤線で囲ってます。

採光を多くとれるようにしたので、最近の家では窓が多い方だと思います。

新築カーテン設置個所

新築カーテン設置個所

引き渡し前にナフコへ依頼したのは①~⑨で、青文字の⑩⑪⑫のみ引っ越し後設置しております。(後述します)

ナフコから頂いた初期見積書

ナフコカーテン見積書

ナフコカーテン見積書

1枚目が小計、2枚目に合計が書いてあります。
合計金額274,967円

最初にナフコへ訪れた時、上記間取り図を持って行ったのでそのまま手書きの見積書も頂けました。
間取り図にはそれぞれの窓の大きさが書いてあるので、それを見ながら作られたみたいです。

見方は、LDK南側窓の場合だと「H18320」なので幅が183cm、高さが200cmといった感じ。

 

全てオーダーカーテンとなっているため、最初の見積書は結構高かったです。
カーテンって意外と高いんですね~(*_*)

なお、採寸後に既製品を設置可能かどうかが分かるため、これより安くなる可能性が高いとのことでした。

スポンサーリンク

カーテンの採寸方法

ニトリと同じく新築の家まで来て採寸してもらえます。
しかし、ニトリと違うのは採寸が無料ということ!ありがたいですね~♪

待ち合わせ当日、現地で待ち合わせて採寸してもらいました。
かかった時間は1時間ちょっと

9箇所あったんですが意外と早いもんですね~。
まだ引渡し前だったので、ユニバーサルホームの担当者にも同席してもらってます。
休みにも関わらず、ありがとうございました(/ω\)

窓枠採寸後の正式な見積書

ナフコカーテン見積書

合計金額220,000円

既製品を設置可能な場所が結構あったので、まぁまぁ安くなりましたね。
ちょっとだけ割引もされてます。

また、当初階段の窓にもカーテンを付ける予定だったので、最初の見積書には含まれてましたが採寸後に不要だと思い外してます。

なお取付け費用が見積書に含まれてますが、あくまでカーテンレールの取付けだけで、カーテンの取付けは自分達で行う必要があるとのことでした。
・・・と当初はそういった説明でしたが取付けもサービスで行ってもらってます(笑

新築のカーテン設置にかかった費用

まず設置したカーテン費用の一覧表です

設置場所種類品名サイズ数量金額(税込)備考
LDK南①カーテンレールネクスティカバートップM2.0m18,598 
 房掛けフォレスタA 21,126 
 ドレープカーテングローバルIV230×200113,200 
 レースカーテンエコポルテ210×19919,600 
和室南②プリーツカーテンツインタイプ162×199148,405 
LDK東③ロールスクリーンダブルタイププルコード180×90139,748 
2階西部屋④カーテンレールネクスティダブル0.91m13,667 
 房掛けフォレスタA 1563 
 ドレープカーテングローバルIV100×11012,340既製品1枚組
2階西部屋⑤カーテンレールネクスティダブル1.82m14,633 
 房掛けフォレスタA 21,126 
 ドレープカーテングローバルIV100×11014,680既製品2枚組
 レースカーテンハミングレース100×10812,057既製品2枚組
2階東部屋⑥カーテンレールネクスティダブル1.82m14,633 
 房掛けフォレスタA 21,126 
 ドレープカーテングローバルIV100×11014,680既製品2枚組
2階東部屋⑦カーテンレールネクスティダブル2.0m14,944既製品2枚組
 房掛けフォレスタA 21,126 
 ドレープカーテングローバルIV210×110110,500 
 レースカーテンハミングレース210×10817,200 
2階東部屋⑧カーテンレールネクスティダブル1.82m14,633 
 房掛けフォレスタA 21,126 
 ドレープカーテングローバルIV100×17814,980既製品2枚組
 レースカーテンハミングレース100×17612,468既製品2枚組
2階南部屋⑨カーテンレールネクスティダブル1.82m14,633 
 房掛けフォレスタA 21,126 
 ドレープカーテングローバルIV100×17814,980既製品2枚組
 レースカーテンハミングレース100×17612,468既製品2枚組
LDKキッチン東⑩プリーツカーテンシングルタイプ不明119,000引渡後設置
勝手口ドア⑪ブラインド不明65×193112,939引渡後設置
WIC⑫なしなし不明3648引渡後設置
取り付け費用    24,516①~⑨の分
値引き    -4,882①~⑨の分
合計    252,587 

我が家の新築のカーテン設置にかかった費用は合計252,587円になりました。
ナフコに頼まず、引渡し後に設置したカーテンの費用も含めております。

カーテンWeb内覧会と設置場所ごとのカーテン費用

次にそれぞれにかかったカーテンの費用と実物の写真を載せます~。
ナフコに依頼しなかったカーテンもありますので、費用と併せてご覧ください♪

設置個所の番号ごとに説明しますので、再度間取りを載せます。

新築カーテン設置個所

新築カーテン設置個所

①LDK南側のカーテン

まずはLDK南側から。

LDK南側のドレープカーテン

LDK南側のレースカーテン

ドレープカーテンの色は薄いグレーになっております。
まぁ、普通のものですね~。
自分としては結構馴染んでると思ってます(笑

レースカーテンも普通のもので、外から家の中が見えにくくなっているやつです。
窓ガラスの色も中が見えにくいブロンズ色にしたため、窓外の目の前から家の中を覗いても昼間なら全く見えません。

おかげで、家の中の家族に身振り手振りでなにか伝えようとしても、ホントに伝わっているのか分かりません(笑

カーテンレールは気密性のために、レール上部に蓋が付いているものを選びました。

①LDK南側カーテンにかかった費用

カーテンレール   8,598円
房掛け       1,126円
ドレープカーテン   13,200円
レースカーテン   9,600円
合計         32,524円

②和室のカーテン

和室のカーテンはプリーツスクリーンです。

和室のプリーツスクリーン

プリーツスクリーンの操作コード

左側にある操作コードで、ドレープ部分とレース部分の切替えを行います。
右側のチェーンはスクリーン全体を上げたり下ろしたりするときに使用。

和室との相性がバッチリですね~♪
ドレープ部分の色をにしたので、畳の色と合ってていい感じ!

こんなカーテンがあるなんて、紹介されるまで知りませんでした(笑
カーテンの中で一番高く、約5万円しております。

②和室カーテンにかかった費用

プリーツカーテン 48,405円
合計       48,405円

スポンサーリンク

③LDK東側のカーテン

LDK東側のダブルロールスクリーン

LDK東側のダブルロールスクリーン

こちらはレースとドレープのダブルロールスクリーンになります。

実際使ってみて分かったことなんですが、窓が腰ぐらいの高さまでぐらいならこちらのロールスクリーンの方が開閉が楽ですね~。
ダブルカーテンのようにわざわざ左右の房掛けに束ねる必要もありません。

もちろんデメリットも体感しました。
ロールスクリーンを下げた状態から上げる時、小さい虫が止まっているとそれごと巻き込みます(/・ω・)/
次下ろした時に潰れた虫が( ゚Д゚)

ロールスクリーンも一長一短ですね(笑

③LDK東側カーテンにかかった費用

ロールスクリーン 39,748円
合計       39,748円

④2階西部屋のカーテン

2階西側部屋カーテン

窓が小さいため、他のと比べてカーテンも小さいです。
片側しかドレープカーテンがありません。
すりガラスのためレースカーテンもつけませんでした。

④2階西部屋カーテンにかかった費用

カーテンレール  3,667円
房掛け       563円
ドレープカーテン 2,340円
合計       6,570円

⑤2階西部屋のカーテン

ナフコカーテン

こちらも他のと同じ色です。
こちら側はすりガラスではないため、レースカーテンを付けております。

⑤2階西部屋カーテンにかかった費用

カーテンレール   4,633円
房掛け       1,126円
ドレープカーテン     4,680円
レースカーテン   2,057円
合計         12,496円

⑥2階東部屋のカーテン

こちらは⑤のカーテンと同じ大きさのため、⑤と同じものを付けました。
ただし、ここもすりガラスのためレースカーテンは付けておりません。

⑥2階東部屋カーテンにかかった費用

カーテンレール   4,633円
房掛け       1,126円
ドレープカーテン     4,680円
合計         10,439円

⑦2階東部屋のカーテン

ナフコのカーテン

⑥と似ておりますが、若干幅が大きいです。
それにより既製品が使えずオーダーメイドになったため、ちょっと値段が高くなりました。

⑦2階東部屋カーテンにかかった費用

カーテンレール   4,944円
房掛け       1,126円
ドレープカーテン   10,500円
レースカーテン   7,200円
合計         23,770円

⑧2階東部屋のカーテン

ナフコのカーテン

2階にはバルコニーがあるため、窓を開けると人が通れるようになっています。

カーテンもその分大きくなりました。

⑧2階東部屋カーテンにかかった費用

カーテンレール   4,633円
房掛け       1,126円
ドレープカーテン     4,980円
レースカーテン   2,468円
合計         13,207円

⑨2階南部屋のカーテン

ナフコのカーテン

こちらもバルコニーに出るため窓が大きめです。
⑧と同じ大きさのため、同じカーテンが付いております。

⑨2階南部屋カーテンにかかった費用

カーテンレール   4,633円
房掛け       1,126円
ドレープカーテン     4,980円
レースカーテン   2,468円
合計         13,207円

スポンサーリンク

⑩LDKキッチン東のカーテン

キッチン東側小窓

キッチン東側ロールスクリーン

こちらのロールスクリーンは、新築に引っ越し後ナフコに追加で取り付けてもらいました。

なぜ追加したかというと朝の日差しが強い!
思いっきりキッチン内に日差しが降り注ぐので、とても暑いんです(/_;)

他のと一緒に頼んでたら若干安くなったと思うんですが、生活してみないと分からない部分もあるので、しょうがないですね。

⑩LDKキッチン東カーテンにかかった費用

ロールスクリーン 19,000円
合計       19,000円

⑪勝手口ドアのカーテン

オーダーメイドブラインド

こちらは私がDIYして取り付けたウッドブラインドになります。
ここも新居に引っ越した後に設置しました。

なぜ追加したかというと暗くなると透けてしまうから。

ここの部屋では脱衣所兼洗面所のため、服を脱いだりします。
すりガラスになっているためお昼は大して目立たないんですが、夜になり電灯を点けると外から中が若干透けてしまうんですね~。

ということで自分で買って取り付けました。買ったブラインドはこちら↓

サイズも1cmごとにカスタマイズできるので、自分で勝手口ドアのサイズを測って注文しました。

⑪勝手口ドアカーテンにかかった費用

ウッドブラインド 12,939円
合計       12,939円

ちなみに設置して気付いたんですが、ブラインドの羽(スラット)と羽の間に埃がたまるので、他のと同じくロールスクリーンを設置しておいた方がよかったですね~^^;

⑫WICのカーテン

ダイソーのカーテン

こちらはFIX窓ですが、服が日焼けするのがイヤだったので引っ越し後取り付けました。

普段カーテンを開けたり閉めたり頻繁にする場所ではないため、ダイソーで突っ張り棒と布を買ってきて自分で設置しました。
カーテンというにはちょっと微妙かもしれません(笑

⑫WICカーテンにかかった費用

突っ張り棒×3 324円
布×3     324円
合計       648円

まとめ

我が家のカーテンにかかった費用は以上となります。

約25万円だったので、筆者的には結構かかった気がします。
できれば20万円以下に抑えたかったな・・・。

しかしながら、ナフコは最初から最後までスムーズでしたね~。
とくに担当してくれたSさんはレール設置後にわざわざ来てくれて、無料で取付けを行ってくれました♪
この営業さんには最後まで良くしてもらって、ホント感謝感激雨あられです。
ありがとうございました。

ナフコでのお得情報

カーテンとは直接関係ないんですが、ナフコの場合第一、第三日曜がポイント5倍になります。

通常100円で1ポイント付くものが5ポイントに。
(クレジットカード払いは半分の2.5ポイント)

例えばカーテンの購入金額が20万円だとすると、支払日が上記の曜日なら1万ポイント、他の曜日なら2,000ポイントです。

普段の買い物なら数ポイントの差なので大して気になりませんが、大きい買い物ならポイントの付き方が全然違います。

 

私みたいにナフコTWO-ONE STYLEでカーテン購入を考えている方は、カーテン設置後、次の第一か第三日曜まで支払いを待ち、現金で支払うことをオススメします♪

注)第一、第三日曜まで支払いを待ってくれるかは店舗次第です。事前に確認しましょう。

広告

コメント

この記事を書いた人
田舎サラリーマン

 2018年にユニバーサルホームの家を建て、子育てしながらのんびり生活中。
 家づくりのことや生活、子育てに役立つ情報等を発信しています。
 取得資格[行政書士・宅地建物取引士・FP2級]