着工後にバルコニーのデザインを迷った話

契約HM

我が家はYKKAPのルシアスバルコニーを付けました~。
でもいざ着工に入ってからいろいろ悩みました。

家の前面に思い切り見えるものなので、かなり目立ちます。
あまり周りの目を気にしない私でも、さすがに家と合わない色にはできません。

 

今回は着工後にバルコニーのデザインをどうしようか試行錯誤したので、そのことを書きます~。

スポンサーリンク

当初設置予定だったバルコニーのデザイン

我が家にはルシアスバルコニー(柱建式)を設置する予定でした。(理由はこちら
金額は540,600円

当初、縦格子のブラウンで決まっていたわけですが、建築が進むにつれて不安に・・・。
やはり家が出来上がってきて屋根や外壁を目の当たりにすると縦格子でいいのか、色はブラウンでいいのか心配になってくるんですよね~(/・ω・)/

縦格子って意外と安っぽく見えるし、ブラウンだと色が浮くんじゃないかと・・・(*_*)
念のため担当者に聞いたところ、「まだ発注していないので一応変更は効きます。」とのこと。

なお、着工後1か月ちょっとぐらいの話です。

バルコニーのデザインを再度検討

ホントは全ての会社のアルミバルコニーを検討したかったんですが、既に外壁下地がしてあり、家とバルコニーの接合部分の位置が変わってくる可能性があるため、それはできないとのこと。

つまり、ルシアスバルコニーの中から選ばないといけないということでした。

 

検討の結果、下記3つから選ぶことに。

ルシアスバルコニー(縦格子)

最初に決めていた縦格子

ルシアスバルコニー(横格子)

横格子

ルシアスバルコニー(横ストライプ)

横ストライプ

やはり写真でも分かるように縦格子は安っぽく見えますね~(+o+)
しかし、通気性はやはり縦格子が一番なように思えます。

 

金額はというと、

縦格子   : 540,600円
横格子   : 902,600円
横ストライプ:1,090,600円

縦格子との差がありすぎます(/_;)
同じバルコニーなのにデザインが違うだけで、こんなにも金額差があるんですね~。

結局横格子のデザインに決定・・・!?

今まで施主支給や、直接依頼をしてきたおかげで予算に余裕があったため、色々夫婦で話合い横格子バルコニーを設置することに決めました。

色はプラチナステン(支柱)のキャラメルチーク(横板)で行く予定だったんですが、夫婦間で意見が合わず、最終的にはブラウン(支柱)のキャラメルチーク(横板)に決定。

 

担当者に選んだバルコニーの仕様を伝え、一件落着したかのように思えました・・・。

スポンサーリンク

選んだ色のルシアスバルコニーがない

仕様を伝えた後、数日後に担当者からの連絡が。

選んでいただいた色では設置できません。

えっ(゜.゜)

 

YKKAPのサイトより抜粋します。

ルシアスバルコニーのラミネット色一覧

※ラミネート色の支柱・桁・梁カラーはH2またはB7となります。

つまり、横板をキャラメルチークにした場合、支柱はブラックかプラチナステンしか選べません!

そんなん知らんわ~!!

 

・・・ということで検討したことが無意味に(/・ω・)/

最終的に決まったルシアスバルコニーのデザイン

希望の色で横格子バルコニーが設置できないことが分かり、再度検討。

結果は・・・

 

 

縦格子に決定しました(笑

色も最初選んでたブラウンと変わってません。
結局、担当者の方を振り回してしまっただけでしたね(._.)
すいませんでした(._.)

新築完成後の外観

で、実際外観はどうなったかというと・・・

最初の完成イメージではこんな感じ。
我が家の完成イメージ図

で実際はこんな感じ。

新築完成後外観

さらに外構完成後はこんな感じ。
なおカーポートもバルコニーの色に合わせました。

新築

いろいろ悩んだ挙句、元に戻ったわけですが悪くないですね~♪
やっぱり外観の色は重要です。
皆様も後悔しないようよーーく考えて色を決めてください。

 

うーん、プラチナステンでも良かったかな(笑

広告

コメント

この記事を書いた人
田舎サラリーマン

 2018年にユニバーサルホームの家を建て、子育てしながらのんびり生活中。
 家づくりのことや生活、子育てに役立つ情報等を発信しています。
 取得資格[行政書士・宅地建物取引士・FP2級]