洗濯洗剤アリエール(詰め替え用)を激安で購入する方法

節約

我が家は日用品の一部を楽天で購入しています。

理由はもちろん安いから。

その辺のスーパーより全然安いんですよね~。
なお、我が家の周りにある安いスーパーといえば、

・コスモス
・ドラッグストアモリ
・トライアル
・スーパーキッド

などありますが、こういったところよりさらに安く購入できます。

しかもネットで購入し家まで宅配してくれるので、そういった点でも楽。

今回は洗濯洗剤のアリエールを激安で購入している我が家の方法を記載します。
(アリエール以外も楽天で購入しているため、記事内容を更新しながらこのページに追記予定です。)

スポンサーリンク

私の楽天会員ランクやSPUについて

毎月ほぼ何かは購入しているため「ダイヤモンド会員」のまま既に3年以上経過してます。

SPU(楽天の各サービスを使うことで、ポイント倍率がUPするプログラム)の内容は

1.楽天会員である(+1倍)
2.楽天モバイルを利用している(+1)
3.楽天ひかりを利用している(+1)
4.楽天カードを所持している(+2)
5.楽天カードの引き落し先を楽天口座にしている(+0.5)
6.楽天市場アプリを使って購入する(+0.5)
7.Rakuten UN-LIMIT契約者である(+2)

以上の計8.5倍となっています。
これ以外にも倍率が増えるときもありますが、基本はこういった感じですね。

楽天で日用品を安く購入するタイミング

激安で日用品を購入できるタイミングは決まってます。
一つ目は「お買い物マラソン」の時。
二つ目は「楽天スーパーDEAL」の対象商品になった時。
三つ目は楽天24で「クーポン」を使用し15%オフ。

お買い物マラソンとは「キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーン」のこと。
買い物したショップ数分ポイント倍率が増えます。

※楽天スーパーDEALとは「対象商品の購入金額の一部をポイントで還元するサービス」のこと。
商品によって20%~50%分ポイントで還元されます。

※クーポンとはRaCouponで獲得できる「楽天24で使用できる、3点以上かつ13,000円以上購入で15%OFFクーポン」のことです。
一応期限はありますが、大体いつでもゲットできます。

この3つのタイミングが重なった時、かなりお得に購入できるということになります。
機会的には月1回程度ですね。

ただ我が家の場合、あまり購入するものがない時は、楽天スーパーDEAL対象時のみで購入することもあります。

楽天で激安購入しているもの

注)2022年現在、下記アリエールの詰め替え用の容量が少なくなっており、また楽天での取り扱いもなくなりました。
こちらがたまにDEAL時対象商品となっておりますが、一個当たりの容量が1,290mlとかなり減りました。

洗濯洗剤アリエール(詰め替え用)

購入している商品はこちら。

アリエール激安

アリエールバイオサイエンスジェル 部屋干し用詰め替えウルトラジャンボ洗濯洗剤 抗菌(1800g*12袋セット)【アリエール】

アリエールのバイオサイエンスジェル部屋干し用(詰め替え用1,800ml×12個)
(よく売り切れます)

注文すると6個入の詰め替え用がダンボール2箱分届きます。

価格は税込み11,035円(2021年8月現在)と一見高いんですが、ここから私の場合はSPUポイント7.5倍&DEAL時は40%のポイントが付きます。
(もちろん後から楽天スーパーポイントが付くだけなので、最初に支払う金額はこちらの金額です。)

我が家はこちらを定期的に購入しストックしております。

洗濯洗剤アリエール(詰め替え用)価格比較

それでは実際にどれだけお得に購入しているか比較します。
よく行く実店舗のトライアルと、たまに日用品以外を購入しているAmazonで比較。

アリエール激安

(↑トライアルの価格写真)

アリエール
詰め替え用
価格比較
容量価格
(税込)
単価
(1kgあたり)
ポイント
加味時単価
(税込)
備考
トライアル
(実店舗)
1,000ml×2個698円369円350円ポイント10倍
(ほぼ開催されない)
Amazon
(定期便15%オフ)
1,800ml×1個584円324円316円ゴールドカード使用で
2.5%ポイント
楽天
(DEAL時)
1,800ml×12個11,035円510円306円DEAL時で40%
ポイント
楽天
(DEAL時+私のSPU加味)
1,800ml×12個11,035510円267円SPU7.5倍
DEAL40%

トライアルとAmazonは理論上一番安い価格で計算しました。

表を見て分かる通りDEAL時に購入するだけでも、十分他より安いことが分かります。
私のSPUを加味するとさらに安くなりますね~(/・ω・)/

ちなみにこれに①お買い物マラソンと②楽天24のクーポン(3点以上かつ13,000円以上購入で15%OFFクーポン)を加えるとさらに安くなります。

先日我が家が購入した時の価格がこちら。

アリエール激安

・この時はお買い物マラソンが開催されており、数店舗購入しSPUと合わせてポイント15.5倍。
・DEALのため40%ポイントUP。
・またアリエール含め、楽天24で計3点以上購入し15%オフになりました。
つまり、

1.商品価格11,035円(税込)の15%オフ=9,379円
2.9,379円の55.5%がポイント=4,173円(ポイント差し引き)
3.全部の容量が1,800ml×12袋のため計21,600ml
4.(4,173円/21,600ml)×1,000=193円(1kgあたりの単価)

ビックリするぐらい安くなりましたね。
ちなみに買いまわりショップをさらに増やしたり、SPUを増やしたりすることで、理論上はまだ安くなります。

楽天で激安購入する際のデメリット

洗濯洗剤みたいに大量に送ってくるものだと、それを保管する場所が必要になります。
置く場所に困る人にとってはデメリットになりますね。

また先述した通り「安くなる=ポイント還元」なため、最初にその金額は支払う必要があります。
実際購入する価格を安くしたい人にとっては、さほど魅力的ではないのかもしれません。

我が家の場合は貰ったポイントを使って、ラクマでswitchのソフトを買ったり、マクドナルドでハッピーセットを頼んだり、コンビニで楽天ペイ払いなどしているため思いっきり家計に役立っております♪

まとめ

他にも購入しているものがあるため、追記していきます。

広告

コメント

この記事を書いた人
田舎サラリーマン

 2018年にユニバーサルホームの家を建て、子育てしながらのんびり生活中。
 家づくりのことや生活、子育てに役立つ情報等を発信しています。
 取得資格[行政書士・宅地建物取引士・FP2級]