土地関連田んぼだった土地に新築したときの地盤改良工法と費用は? 我が家は新築するとき、地盤改良を行いました。 田んぼだった土地を宅地造成した後、約2か月後に着工し... 2021.01.03 2022.02.01 2土地関連
土地関連新築の井戸掘り費用はいくらかかる?業者探しから工事の詳細まで公開 私のブログ名にあるように我が家は「田舎」なので上水道が通っておりません。 そのため、新築した時... 2020.10.30 2022.02.28 12土地関連
契約HM餅まきにかかった費用は?上棟式の費用と併せて公開します。 上棟式とは家を棟上げした後に行う儀式のことです。 方言では「せんぐまき」「ひとぎ」とも言ったりする... 2020.10.26 2022.02.11 0契約HM
契約HMユニバーサルホームの価格実例は?我が家の見積もり内訳総額を公開! ユニバーサルホームで家を建てるまでの間に見積もりをいくつか作ってもらったんですが、その中でも一番最初... 2020.10.10 2022.02.10 0契約HM
土地関連[農地から宅地に]農地転用・分筆の流れと費用は?見積もりを公開します 筆者は、農地(田んぼ)を分筆後、農地転用し宅地に変えて家を建てました。 田んぼの一部分に家を建... 2020.05.04 2022.01.03 0土地関連
契約HMおすすめの制震装置「DIT制震筋かい金物」を施主支給した話 私は制震装置「DIT制震筋かい金物」を施主支給したので、経緯等含めていろいろ書きます~。 新築に制... 2020.04.30 2022.02.16 0契約HM構造設備
契約HM新築の照明を10万円以下の費用で施主支給した話 当ブログ管理人は新築の照明を施主支給しました。 ホントは途中までハウスメーカーに全部任せようか... 2020.04.01 2022.04.03 0契約HM
契約HM地鎮祭の費用を安く抑えました!ブログ主が用意した準備物等の詳細を公開します 当ブログの運営者である私も家づくり初期の頃、いろいろな費用を調べていく中で「地鎮祭の費用っていくらく... 2020.01.21 2022.01.11 0契約HM
家づくり[注文住宅]マイホーム新築にかかった総額は?総費用や内訳を公開します! マイホーム新築にかかった費用が全て出そろったので、家づくりにかかった費用の総額を発表します! 今回... 2020.01.20 2022.05.04 2家づくり
家づくり新築のコンセントの位置で注意・オススメしたい場所を教えます 私も新築のコンセントの位置を決めるときは若干悩みました。 それでも打ち合わせ回数は2回ぐらいで済ん... 2019.12.09 2022.02.12 0家づくり構造設備
買ったもの[外構]新築玄関アプローチの費用を安くしようとDIYして失敗した話 我が家は新築した後、玄関アプローチをDIYしました! 引渡し後の外構工事完了が9月だったので、その... 2019.10.14 2022.02.10 0買ったもの外構
家づくり[アイ・コーポレーションの批評と口コミ]エアコンクリーニングを頼んでみた 我が家にはエアコンを3台設置しております。 貸家に住み始めた頃購入したんですが、それから3年後... 2019.07.10 2022.03.02 11家づくり
引渡後の家新築にかかる固定資産税は?ブログ主宅の課税明細書を公開! 新築にかかる固定資産税については家を建てようと思い始めたころ、筆者も気になっていたことの一つです。 ... 2018.12.08 2021.06.27 4引渡後の家
買ったものイナバ物置「シンプリー」の使い勝手は?ブログ主の費用も含めてレビュー お次は新築後に設置した物置の話です。 外に設置する物置は家づくり初期から考えてました。でも、特に何... 2018.11.20 2022.02.12 0買ったもの外構
外構新築外構工事の費用はいくらかかった?見積もりを公開します! 我が家の外構は新築して約3か月後に完成しました。 外構にかかった費用は結論から言うと、約300... 2018.08.21 2022.04.03 0外構
家づくり新築への引っ越し詳細とかかった費用 新築への引っ越しは冷蔵庫と洗濯機以外業者を使わず、自分と家族のみで行いました。 軽トラックを実家か... 2018.07.16 2021.08.23 0家づくり
構造設備新築のエアコン取付け費用は?取り外して移設したときの詳細 アイ・コーポレーションに中途半端な掃除をしてもらった後、貸家から新築へのエアコン移設作業を行いました... 2018.06.15 2022.04.03 0構造設備
家づくり新築にナフコのカーテンを施主支給して費用を30万円以下に抑えました 我が家はナフコTWO-ONE STYLE(以下ナフコ)でカーテンを施主支給しました。 理由はもちろ... 2018.05.27 2022.02.12 0家づくり
契約HMエクスショップにアルミバルコニーの見積もりを依頼した話 当ブログ管理人「田舎サラリーマン」の家には「アルミバルコニー(柱建式)」を設置しました。 理由は布... 2018.01.18 2022.01.11 0契約HM
契約HMユニバーサルホームの外観はダサい?外壁ALCの特徴や我が家の外観 ほとんどのハウスメーカーは外壁がサイディングなんですが、ユニバーサルホーム標準仕様の外壁は、ALCと... 2017.12.09 2022.02.01 0契約HM