
新築の玄関アプローチをDIYして大失敗した話
我が家は玄関アプローチをDIYしました! 2018年9月頃の話ですけどね~。 理由は家づくり...
ユニバーサルホームで家を建てた施主のブログ
我が家は玄関アプローチをDIYしました! 2018年9月頃の話ですけどね~。 理由は家づくり...
新築して一年が過ぎ家族円満で平和に暮らしていたところなんと、題名の通りショッキングな出来事が起こりま...
2018年お盆過ぎ、市役所からこんなハガキが届きました。 内容を簡単に要約すると、 ...
外構もほとんど出来上がったので、お次は物置設置の話。 外に設置する物置は家づくり初期か...
今回はこちらの関連記事になります。 『ユニバーサルホームの家は夏本当に涼しいのか?』 ...
先日「すまい給付金」を申請し、無事振込の通知が届きました。 振込予定は11月20日のた...
我が家も引渡後、ロボット掃除機を買って毎日お掃除させてます。 今回はその収納場所について書きます~...
我が家にはマコトくんというスピッツ犬が居ます。 2018年の夏は暑かったですね~。 風通しの...
前回記事の道具を使って、実際に網戸の張替えを行いました。 今回は私が行った、YKKAP「APW33...
前回記事の理由から新築の網戸を張替えました。 窓はYKKAPのAPW330シリーズです。 今...
先日投稿した新築内装の後悔ポイントにもちょっと書いたんですが、私は新築の網戸を入居後1か月で張替えま...
題名の通り、私もユニバーサルホームで家を建てる前から気になってたことです。 営業さんから「床下...
新しいキッチンはやはり使いやすいですね~。 収納もいっぱいあって、貸家から持ってきた食器や掃除道具...
新居に引越して約2か月経ちました。 前は毎日といっていいほどブログ記事を書いてたんですが、最近...
引渡し直後のWEB内覧会でもちょっとだけ写してましたが、今回は前予告してたナフコTWO-ONE SY...