契約HM地鎮祭の費用が格安の約2万円で済みました。詳細を公開します 当ブログの運営者である私も家づくり初期の頃、いろいろな費用を調べていく中で「地鎮祭の費用っていくらく... 2020.01.21 0契約HM
節約TIREHOOD(タイヤフッド)楽天市場店でタイヤを購入&交換 先日TIREHOODの楽天市場店でタイヤを購入しタイヤ交換を行ったので、その時の体験談を書きます~♪... 2019.12.31 0節約
家づくり新築のコンセントの位置で注意・オススメしたい場所 私も新築のコンセントの位置を決めるときは若干悩みました。 それでも打ち合わせ回数は2回ぐらいで済ん... 2019.12.09 0家づくり構造設備
住宅ローン[年収400万円]国税還付金振込通知書[住宅ローン控除] 実際に私「田舎サラリーマン」が住宅ローン控除を受けるために行った確定申告の方法と実際の国税還付金を今... 2019.11.11 0住宅ローン
引渡後の家[地熱床システム]畳の裏にカビが発生!行った掃除方法と対策 新築して一年が経ち家族円満で平和に暮らしていたところなんと、タイトルの通りショッキングな出来事が起こ... 2019.08.18 2引渡後の家
家づくり[アイ・コーポレーションの批評]エアコンクリーニングを頼んでみた 我が家にはエアコンを3台設置しております。 貸家に住み始めた頃購入したんですが、それから3年後家を... 2019.07.10 10家づくり
引渡後の家新築の固定資産税はいくら?課税明細書を公開します! 新築にかかる固定資産税については家を建てようと思い始めたころ、筆者も気になっていたことの一つです。 ... 2018.12.08 4引渡後の家
契約HM[地熱床暖房なし]冬直前にユニバーサルホームの気温を測ってみた 今回はこちらの関連記事になります。 『ユニバーサルホームの家は夏本当に涼しいのか?』 ... 2018.11.15 0契約HM引渡後の家
引渡後の家網戸の隙間から入ってくる小さい虫(ユスリカ)との戦い!行った対策一覧 先日投稿した新築内装の後悔ポイントにもちょっと書いたんですが、私は新築の網戸を入居後1か月で張替えま... 2018.09.03 1引渡後の家
WEB内覧会[WEB内覧会]クリナップキッチン「クリンレディ」の仕様や収納 新しいキッチンはやはり使いやすいですね~。 収納もいっぱいあって、貸家から持ってきた食器や掃除道具... 2018.08.11 0WEB内覧会
構造設備浄化槽の補助金はいつもらえる?申請から補助金振込までの流れ 我が家の浄化槽の補助金は家の引渡しを受けた後(6月初旬)、1か月ちょっとして口座に振り込まれました~... 2018.07.07 0構造設備
WEB内覧会新築のWeb内覧会・完成見学会(ユニバーサルホーム) 今回は当ブログの管理人「田舎サラリーマン」が新築したマイホームのWEB内覧会を行います! 新築... 2018.06.21 0WEB内覧会